
第21回音芸協コンサート
【こわれた1000のがっき】
日程:2019年01月19日(土) 14時00分〜 (13時30分開場)
会場:茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
料金:3,000円|2,500円:65歳以上,障害者及びその介助者|1,000円:24歳以下
概要: 詩「ゆうひのてがみ」「ねぎぼうずのがくたい」など、小学校教科書でも多くの作品が収載される詩人・作家の野呂 昶(のろ さかん)氏をゲストに迎え、その詩の世界を音楽や朗読とともに楽しみいただくコンサートです。
<プログラム>
■第1部:オカリナで奏でるものがたり~クラシックから映画音楽まで~
オカリナ界の第1人者として全国で活躍中の茨木智博・山本奈央デュオに、
映画音楽等多方面で活躍の作曲家、森悠也を迎え、クラシックから映画音楽まで
幅広いジャンルの曲をお楽しみいただきます。
アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第一楽章、交響詩「わが祖国」より モルダウ
映画「ウェスト・サイド・ストーリー」より アメリカ ほか
■第2部:野呂さかんの世界
詩人野呂昶(のろ さかん)作品から「くだもののうた」を、朗読とオカリナで。
後半は和泉耕二作曲 歌曲集「いろがみの詩」を、音芸協の改訂委嘱作品として発表します。
朗読と音楽「くだもののうた」 歌曲集「いろがみの詩」
□ゲストトーク:野呂昶(のろ さかん)
■第3部:こわれた1000の楽器~少年少女合唱団とともに~
小学校国語の教科書でもおなじみの「こわれた1000のがっき」を、
茨木市少年少女合唱団とオカリナの夢の共演でお送りします。
<出演>ゲスト:野呂 昶(詩人・作家)
オカリナ:茨木智博 山本奈央
ピアノ:森 悠也 村崎 愛
ソプラノ:安谷万佑子
テノール:清原邦仁
打楽器:石山 歩
朗読:川端いづみ
茨木市少年少女合唱団
(指揮/古宮真美子 ピアノ/森内朋子)
主催:(公財)茨木市文化振興財団/茨木市音楽芸術協会