北摂のあじさい祭り
万博記念公園あじさい祭り
30品種、約4000株の紫陽花が咲き誇ります。
■2023年6月3日(土)〜25日(日)
時間:9時30分から17時(入園は16時30分まで)
※水曜定休(6月4日(火曜日)まで無休)
自然文化園 あじさいの森

服部緑地公園

【服部緑地管理事務所】あじさい園は見頃をむかえつつあります。雨上がりの後は、キラキラ光るしずくが輝いて、いい感じの写真が撮れますよ! #アジサイ #大阪 #公園 pic.twitter.com/n97C8aW0pE
— 服部緑地 (@hattoriryokuchi) May 31, 2022
久安寺 池田市伏尾町697
花の寺で有名な久安寺では、少し勢いの弱まった紫陽花を順に境内の池に浮かべ、別の美しさを見せてくれます。お庭で咲き誇る紫陽花と、池を水盤に紫陽花が生けてあるような状態が同時に見れます。
久安寺公式HP TEL:072-752-1857
池田駅からバスで20分ほどあじさいの名所 久安寺へ
— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) 2018年7月9日
→https://t.co/6NDFjiLsVy
国の重要文化財に指定の楼門やインスタグラムでも話題の池に浮かぶ紫陽花など、見所沢山でした。
※伺ったのは7/1#池田 #久安寺 #あじさい #紫陽花 pic.twitter.com/gyxbmC8FGH
勝尾寺あじさいまつり 箕面市勝尾寺
【追加】紫陽花も見頃でした。(^ー^* )#勝尾寺 #紫陽花 pic.twitter.com/WYKQxUrrIW
— マサ★マサ (@LostZeroStation) 2018年6月16日