染・裁・色工房 & Cafe 蘭布
Tel:072-627-0053【茨木市】
【月末1週間だけのお店】染・裁・色工房&Cafe 蘭布(Lamp)

●手習い、アトリエ、隠れ家カフェ
*オリジナル染色、縫製品
(タオルストール、マスク、スカーフなど)
*染直し、リフォーム
(日傘やテーブルクロス、Tシャツ、帽子など)
*小物たち
(ボタンやリボン、アクセサリー、アンティークの小物)
*プリント
(Tシャツ、バックにオリジナルのプリントをします)
*パーソナルカラー診断
(似合う色を一緒に見つけます)
*洋裁・染色教室
(ハンカチ、タオル、スニーカーなど体験できます)
*バリアフリー
(車椅子や、ベビーカーの方も歓迎致します)
*ランチ(予約制)
(お客様のご要望をお聞きし、健康、低糖質、国産、手づくりにこだわって作った美肌ランチです)
カフェは開店期間中でしたらいつでもどうぞ♪
----------------------------------------------------------------------
►教室のご案内、イベントの詳細は、
blog「主婦がお店を開いたおはなし」をご覧下さい。
イベント
5月27日の蘭布プチフリーマーケットは終了しました。次回のプチフリーマーケットは11月の予定です。
● 月末1週間だけの染織小物店&カフェは、毎月開催いたします。
blog「主婦がお店を開いたおはなし」 -- イベント情報など --
こんにちは、蘭布です。ファスナーが壊れたリュックの修理をさせていただきました。お気に入りのリュックだったので、また使えると喜んでいただきました 修理内容、修理する箇所(長さや面積)、補修方法、既存のものをほどくかほどかないか、特殊生地かどうか、使うミシンの種類、部品や材料費…など、お客様と相談させていただきながら算出しております。お断りするものもございます...
>> 続きを読む
【蘭布】2022.5.3-5 ロハスフェスタ✨ありがとうございました!
蘭布は、企画ブースとして出店しておりました。場所が分かりづらかったようで、ご迷惑をおかけしました。風には悩まされましたが、お天気に恵まれた3日間でした☀️お立ち寄りくださった方々、ありがとうございました!「妖精さんマグネット」「やってみよう」の各コーナーでは、山盛りのハギレBOXの中から、自分の好きな布...
>> 続きを読む
【蘭布】タオルストール染めました
タオルストールを染めました これからの季節に重宝します。日差しの強い時は日除けにも☀️1枚1800円ご注文は、左から①②③④⑤
>> 続きを読む
【蘭布】2022年5月プチフリマします!
5/29のみ出店者募集中!お電話お待ちしております 定員になりましたら受付を終了させていただきます。「プチフリーマーケット」は、住宅街にある隠れ家のような小さな店で年に1回行っている小さなイベントです。ちなみに、11月は「はぎれ市」を開催 みなさまとの出会いを楽しみにしております...
>> 続きを読む
DATA
名称 | 染・裁・色工房&Cafe 蘭布 |
フリガナ |
ソメ・サイ・イロコウボウ&カフェ ランプ |
住所 | 〒567-0031 大阪府茨木市春日3-2-15 |
TEL | 072-627-0053 |
公式サイト | http://blog.goo.ne.jp/cheeky_lamp |
営業時間 | 月末1週間の営業 10:00~17:00 |
施設情報 |
![]() ![]() |
お問合わせ |
lamp(◎)eco.zaq.jp「(◎)を@に変えてご送信下さい」
*その際にスペースなどが入らないようご注意下さい。
お名前,返信先メール,お電話番号(連絡 のつきやすい番号),お問い合わせ内容を |
●掲載情報に変更のある場合があります。お出かけの際は必ず掲載店または主催者にご確認ください。
MAP
■ お問合せ *北摂なび.com共通です。