バナー案

Shop Sample
TEL:002-024-0160【茨木市】
キャッチコピー
DATA
名称 | ◯◯◯◯ |
フリガナ |
◯◯◯◯ |
住所 | 〒◯◯◯◯-◯◯◯◯ ◯◯◯◯-◯◯ |
TEL | ◯◯◯◯-◯◯◯◯-◯◯◯◯ |
公式サイト | ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ |
営業時間 | ◯◯:◯◯〜◯◯:◯◯ |
定休日 | ◯◯◯◯ |
駐車場 | ◯◯◯◯ |
備考 | ◯◯◯◯ |
MAP
Blog*
2021年の「レンゲの里」公開期間は4月5日(月)〜30日(金) (4月中旬が見頃)。入園無料人間界はコロナ感染者が爆発的に増えて、何事も控えめにする他にお手上げ状態ですが、自然界は例年と変わりなく、レンゲも今がいちばんの見頃です。高槻市公式HP:お知らせ-----2017/04/24の...
>> 続きを読む
元茨木川の桜と『ガンバる市』
もうだいぶ葉桜になりましたが、今年は強い雨風の日がなくて、桜が長持ちしている事では、近年で最高の年で、コロナ禍で大わらわの庶民への、天の配慮かなと思ったりします。 シートを敷いたりして楽しく過ごすお花見ができない分、元茨木川のそばにある市民会館跡地で開催...
>> 続きを読む
茨木『春のガンバる市』のお知らせ
春のガンバる市開催! ~茨木市をまちづくりで繋ぐ〜市民会館跡地で定期的に開催されているガンバる市、桜吹雪の中で賑やかに開催。【開催日時】4月3日(土) 10時00分~16時30分(雨天中止) 【開催場所】IBALAB@広場 (茨木市市民会館跡地)【内 容】...
>> 続きを読む
*ブログの読み込みは、ご利用になっているブログ運営会社と、ご自身のご契約内容によって状態が変わります。同じ読み込み状態にできない場合もある事を予めご了承ください。
Nearby Shop

すぐ隣にある素敵な雑貨店。ちょっと懐かしい、けれど新しい感覚の雑貨がぎっしり!

ふわふわのスフレケーキが最高に美味しい。軽食メニューもマスターの気合を感じる美味しさです。

自然食品の店 おおぞら
品揃え豊富な、自然食品店。
茨木の自然食品店の草分け的な存在。
元データ
ベーカリー << カフェ 茨木,吹田方面 >> 豊中,箕面方面