吹田ホスピス市民塾

TEL:090-6974-6951【吹田】

吹田ホスピス市民塾の目指すこと

 

「がんになっても 安心して暮らせる
吹田のまちづくりを目指して」

 
 

1.がんの予防、早期発見の情報発信
2.がん患者・ご家族の交流
3.がんの終末期の患者さんが、
在宅で過ごせるためのネットワークづくり
4.ご遺族のグリーフ・ケア

 

 

▼ ▼ ▼

   


1.「吹田在宅ケアネット」 に参画、

 在宅ケアを希望する患者さんが平穏に過 ごせるための

 ネットと運営システムの構築。


2. がん患者・家族との交流・相談
 (1)「吹田がん情報コーナー」(月2回:吹田市役所ロビー)
 (2) 患者家族会 (月例:デュオ)
 (3) 南千里がんサポート (月例:ラコルタ)
 (4) 吹田ひまわり会 (月例:デュオ)
 (5) 五月が丘ふれあいサロン喫茶当番 (毎週:金曜日)


3. 公開講座


4. 勉強会


5.地域の健康関連イベントに出展
 「みんなの健康展」「デュオ祭り」

 「みんなのSUITA DAY」にブース出展

 

   

   *会場は、改修工事などにより変更となる場合もあります。

DATA

名称

吹田ホスピス市民塾

フリガナ

スイタホスピスシミンジュク
TEL 090-6974-6951
公式HP https://suita-hosupisu.jimdofree.com/
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100064382841554
Email suitahospice@gmail.com
備考  

掲載情報に変更のある場合があります。お出かけの際は必ず掲載店または主催者にご確認ください。

Map

※ 吹田市役所を示しています。
 (「吹田ガン情報コーナー」が月2回開かれています。)

 掲載案内  お問合せ  HOME